メニュー

お知らせ

予防接種について [2023.03.19更新]

2023年4月以降、ワクチンについていくつかの変更があります。ネットでの予約については、順次調整中を進めているところですが、対応が間に合わず申し訳ありません。Webで表示されない場合などは、直接クリニックご連絡ください。新型コロナウイルスワクチンは3週後まで、そのほかのワクチンは6週後まで予約可能です。

  1. 四種混合ワクチンの接種開始時期が変わります
    2023年4月1日より四種混合(DPT-IPV)ワクチンの1回目は、生後2か月から接種可能になります。2回目、3回目も1カ月ずつ接種時期が早まります。
    生後2か月の初めてのワクチンは、①B型肝炎、②ロタウイルス、③ヒブ、④小児用肺炎球菌、⑤四種混合の5つのワクチンを同時接種で受けることをお勧めします。
  2. HPVワクチン定期接種で9価ワクチンの接種が可能になります
    ガーダシル(4価)で接種を開始した方もシルガード(9価)に途中から変更可能になる予定ですが、正式な発表はまだです。詳細は分かり次第お伝えしますので、しばらくお待ちください。
  3. 小児新型コロナワクチン(5-11歳)の3回目以降の接種は、オミクロン株対応ワクチンの接種になります
    1、2回目の接種は従来株対応ワクチンのまま変更はありません。当院では誤投与を防ぐため、4月以降1、2回目の接種(従来株)の方と、3、4回目の接種(オミクロン株)の方の予約日を分けて設定します。(こちらをご確認ください)
感染対策について [2023.03.05更新]

当院では当面の間「発熱がある方」と「発熱がない方」を時間的に分けて来院いただくことで、診察を安全に進めていきたいと思っています。以下についてご協力よろしくお願いいたします。

◯直接来院いただいても、お待ちいただくスペースが確保できません。ご予約いただいた方を優先させていただきます。事前のご予約をお願いいたします。

◯発熱直後にウイルス検査を行っても、正しい判断ができないことがあります。発熱以外に急ぐ症状がない場合は、半日〜1日待ってからの受診をご検討ください。受診を急ぐかどうかは、こちらを参考にして下さい。→「熱がある」

◯新型コロナウイルスを含め各種ウイルス検査の適応については、診察の上判断します。ご希望に添えないこともあると思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

 

発達外来について [2023.03.05更新]

現在、発達外来初診は、毎月1日(朝6時よりWeb予約開始)に2カ月先までのご予約を受け付けております。発達外来の受診を希望される方が非常に多く、当院の対応可能な患者さまの枠を超えつつあり、お待たせしている状況が続いており心苦しく思っております。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

発達外来の初診は中学生までに限らせていただいております。

他の方のキャンセルなどで毎月1日以外のタイミングで初診予約できるようになった場合は、LINEでお知らせいたします。

また、発達外来再診枠は、発達外来初診を受診された後、経過観察の方のための診察時間です。初診の方がご予約されても対応しかねますのでご注意ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルスワクチンについて [2022.11.17更新]

2022年11月より、神戸市でも生後6ヶ月以降の新型コロナワクチン接種が開始になります。ホームページを更新いたしましたのでご確認ください。当院での新型コロナワクチンウイルス接種について

生後6ヶ月から4歳の方のご予約は11月19日より受け付けます。

 

新型コロナウイルス感染症 療養中の方へ [2022.02.03更新]

新型コロナウイルスに罹患し療養中の患者さま、およびそのご家族については、心よりお見舞い申し上げます。

自宅療養中の過ごし方について知りたいことがあれば、神戸市が作成している「新型コロナウイルス療養者 フォローアップガイド」を参考にしてください。

また連日報道されていますように、濃厚接触者の隔離期間など、当院で説明させていただいた内容と変更されていることもあります。最新の情報をご確認ください。

WEB問診票 導入のお知らせ [2021.03.14更新]
3月15日よりWEB問診票を導入します
これまで来院後に手書きでご記入いただいていた問診票を、来院前にご自宅でお時間があるときにご入力いただけるようになります。
当院に初めて受診される方や発達外来初診の方、2回目以降の受診の方もぜひご利用ください。来院後の待ち時間の短縮にもつながります。
ご記入いただいた場合は、受付で必ず問診票入力済であることをお教えください。
※WEB問診表をご入力頂いても予約いただいたことにはなりません。必ずご予約をおとりください。
※これまでに受診されたときに当院初診時に問診票を手書きでご記入いただいている方は、「はじめて受診される方の問診票」の入力は不要です。「2回目以降の受診の方の問診票」などをご利用ください。
 
 
一般診療予約体制の変更のおしらせ [2020.11.02更新]

新型コロナウイルスなど感染の流行する冬に向け、2020年11月2日より一般診察時間を発熱症状の有無で分け、時間予約(指定の時間を受診前にご予約いただく)制に変更することにしました。経緯につきましては、「当院の感染対策」をご覧ください。

【月・火・水・金・土の午前】
9:00-10:00 発熱あり
10:00-12:00 発熱なし
【月・金の午後】
15:00-16:00 発熱なし
16:00-17:00 発熱あり

診察予約の詳細については「受診・予約のご案内」をご覧ください。

予約が取れなかった方や、受診を急ぐ状態の方は、受診前にかならず電話でご連絡ください。

ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。

LINE公式アカウントを開設しました [2020.09.17更新]

当院のLINE公式アカウントを開設しました。
(QRコードはこちらから)

LINEを通じても当院からのお知らせや、こどもの病気や子育ての悩みなどについての情報を発信していきます。

またインフルエンザなど予防接種のご案内も行っていく予定です。

下記LINE友達追加ボタンから友達登録できます。
またLINEアプリの友達検索から「ふじた小児科」と検索してもらえれば見つかります。

これを機にぜひ友達登録をお願いします!

友だち追加

お電話による再診について [2020.05.01更新]

当院へ定期的に通院されている方を対象に、電話での診療も行っております。詳しくはお電話での再診(処方箋発行)についてをご覧ください。

提携駐車場追加のお知らせ [2020.02.12更新]
2月よりクリニック向かいの三井のリパーク岡本1丁目第2に駐車されても、駐車サービス券をお渡しできるようになりました。詳しくはアクセスページをご覧ください。

クリニックの紹介

当院は神戸の東灘区岡本に2019年9月に開院しました。日常の中で突然遭遇する急性の症状から、毎日の生活でお困りの慢性の症状や、発達のご心配、子育ての悩みまで、どんなことでも相談できるクリニックを目指しています。

当院では、感染対策のために時間予約(指定の時間を受診前にご予約いただく)制としております。詳しくは「受診・予約のご案内」ページをご覧ください。

LINE公式アカウントでは、当院からのお知らせをお伝えしています。ワクチン接種・発達外来などの予約キャンセル・追加募集の情報もお送りしています。

友だち追加

 

交通案内

658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目5-1 グランレジェイド岡本1階 山手幹線沿い北側 *芦屋市や灘区からも、電車やお車でアクセス便利です。

    • 阪急岡本駅から徒歩4分
    • JR摂津本山駅北口から徒歩2分
    • 神戸市バス JR本山駅前おりてすぐ(30,31,33,34,43系統)
    • 当院には提携駐車場がございます。駐車場ごとにサービス内容が異なりますのでご確認ください。
      P1:ガーデンパーキング・ウエスト
      (天上川沿い・収容台数39台、30分/200円)
      P2:ガーデンパーキング
      (阪急岡本駅前・収容台数 30台、30分/200円))
      (P1, P2は30分ご利用サービス券をお渡しします。駐車券をお持ちください。)
      P3:三井リパーク 岡本1丁目第2
      (収容台数13台、10分/200円 8:00-22:00)
      (P3は300円分の駐車サービス券をお渡しします。駐車証明書をお持ちください。)
      *駐車料金は2020年2月現在です。
診療時間
診療時間
9:00~12:00
14:00~15:00★ 11:45〜
15:00~17:00
  • ★予防接種・健診(月、火、水、金)14:00〜15:00(土)11:45~(予約制)
  • ◆発達外来(火、水)15:00〜17:00(予約制)
  • 休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日

 

  • 【月・火・水・金・土の午前】
  • 9:00-10:00 発熱や呼吸器の症状がある
  • 10:00-12:00  発熱等の症状以外で受診の方
  • 【月・金の午後】
  • 15:00-16:00 発熱等の症状以外で受診の方
  • 16:00-17:00 発熱や呼吸器症状がある

こんな症状ありませんか?

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME