お知らせ
- 休診のお知らせ [2022.05.14更新]
-
5月28日(土)は休診です
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします
- 発達外来の予約について [2022.04.24更新]
-
2022年4月1日から発達外来初診の予約を再開していますが、ご予約しづらい状況が続いており、ご迷惑をおかけしております。以下のように予約方法を変更しますので、ご確認ください。
◯初診の方:毎月1日朝6時から2ヶ月先の月末までの予約をインターネットで受付します(お電話での予約は開院時間から開始です)。予約後のキャンセルや変更はWebではできませんので、開院時間中に直接クリニックにお電話ください。
(例)5月1日朝6時から7月31日までの初診の予約が可能
◯再診の方:これまで通り6ヶ月先まで予約可能
すでにご予約頂いている方が、キャンセルや予約変更された場合、当院の公式LINEアカウントでお知らせしてご予約を承ります。キャンセル待ちについてはお受けしておりませんのでご了承ください。
※発達外来の初診の方は中学生までに限らせていただいております。
- 日本脳炎ワクチン・BCGについて [2022.04.10更新]
-
【BCG】ワクチンの出荷調整のため、Webからのご予約を中断しておりましたが、ご予約を再開しています。ご迷惑をおかけいたしました。
【日本脳炎ワクチン】ワクチンの出荷は再開されましたが、入荷数がまだ少なく以前のようなペースでご予約を受ける事ができません。入荷については、今後公式LINEまたはホームページでお知らせいたします(ホームページの更新は少し時間を要しますので、公式LINEが一番はやくワクチンの入荷についてお知らせできます)。よろしくお願いいたします。
- 新型コロナウイルスワクチンについて [2022.03.14更新]
-
3月1日より、新規のご予約を再開します。
当院での新型コロナウイルス接種についての考えを追記しましたのでご参照ください。
- 5歳以上12歳未満の方(1回目、2回目)=金曜日11時・14時・15時
- 12歳以上の方(1回目、2回目、18歳以上の方の3回目)=土曜日12時
- インターネットでご予約ください。5-11歳の方は3週先まで先まで、12歳以上の方は1ヶ月先までのご予約が可能です。2回目の接種も、インターネットで予約の確保をお願いします。
- 予約の変更やキャンセルについては、申し訳ありませんが直接クリニックにお電話ください。
- お電話でもご予約可能ですが、診察業務を優先させていただくため、混雑時にはご予約いただけないこともあります。ご了承ください。
予約の際の注意点を更新していますので、ご確認ください→当院での新型コロナワクチンウイルス接種について
- 新型コロナウイルス感染症 療養中の方へ [2022.02.03更新]
-
新型コロナウイルスに罹患し療養中の患者さま、およびそのご家族については、心よりお見舞い申し上げます。
自宅療養中の過ごし方について知りたいことがあれば、神戸市が作成している「新型コロナウイルス療養者 フォローアップガイド」を参考にしてください。
また連日報道されていますように、濃厚接触者の隔離期間など、当院で説明させていただいた内容と変更されていることもあります。最新の情報をご確認ください。
- WEB問診票 導入のお知らせ [2021.03.14更新]
-
3月15日よりWEB問診票を導入します。これまで来院後に手書きでご記入いただいていた問診票を、来院前にご自宅でお時間があるときにご入力いただけるようになります。当院に初めて受診される方や発達外来初診の方、2回目以降の受診の方もぜひご利用ください。来院後の待ち時間の短縮にもつながります。ご記入いただいた場合は、受付で必ず問診票入力済であることをお教えください。※WEB問診表をご入力頂いても予約いただいたことにはなりません。必ずご予約をおとりください。※これまでに受診されたときに当院初診時に問診票を手書きでご記入いただいている方は、「はじめて受診される方の問診票」の入力は不要です。「2回目以降の受診の方の問診票」などをご利用ください。
- 一般診療予約体制の変更のおしらせ [2020.11.02更新]
-
新型コロナウイルスなど感染の流行する冬に向け、2020年11月2日より一般診察時間を発熱症状の有無で分け、時間予約(指定の時間を受診前にご予約いただく)制に変更することにしました。経緯につきましては、「当院の感染対策」をご覧ください。
【月・火・水・金・土の午前】
9:00-10:00 発熱あり
10:00-12:00 発熱なし
【月・金の午後】
15:00-16:00 発熱なし
16:00-17:00 発熱あり診察予約の詳細については「受診・予約のご案内」をご覧ください。
予約が取れなかった方や、受診を急ぐ状態の方は、受診前にかならず電話でご連絡ください。
ご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。
- LINE公式アカウントを開設しました [2020.09.17更新]
-
当院のLINE公式アカウントを開設しました。
(QRコードはこちらから)LINEを通じても当院からのお知らせや、こどもの病気や子育ての悩みなどについての情報を発信していきます。
またインフルエンザなど予防接種のご案内も行っていく予定です。
下記LINE友達追加ボタンから友達登録できます。
またLINEアプリの友達検索から「ふじた小児科」と検索してもらえれば見つかります。これを機にぜひ友達登録をお願いします!
- 予防接種について [2020.09.02更新]
-
2020年10月1日より予防接種について、いくつか変更があります。予防接種のページをご確認ください。
- お電話による再診について [2020.05.01更新]
-
当院へ定期的に通院されている方を対象に、電話での診療も行っております。詳しくはお電話での再診(処方箋発行)についてをご覧ください。
クリニックの紹介
当院は神戸の東灘区岡本に2019年9月に開院しました。日常の中で突然遭遇する急性の症状から、毎日の生活でお困りの慢性の症状や、発達のご心配、子育ての悩みまで、どんなことでも相談できるクリニックを目指しています。
当院では、感染対策のために時間予約(指定の時間を受診前にご予約いただく)制としております。詳しくは「受診・予約のご案内」ページをご覧ください。
-
待合室
キッズコーナーや授乳スペース、おむつ交換のスペースも設けています。
-
診察室
ベビーカーのままでお入り
いただけます。
-
多目的室
感染する病気の可能性があるお子様は、別の部屋へ隔離して診療を行うことができます。また発達外来の時間には、臨床心理士による心理検査を行います。
〒658-0072
兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目5-1 グランレジェイド岡本1階 山手幹線沿い北側 *芦屋市や灘区からも、電車やお車でアクセス便利です。
-
- 阪急岡本駅から徒歩4分
- JR摂津本山駅北口から徒歩2分
- 神戸市バス JR本山駅前おりてすぐ(30,31,33,34,43系統)
- 当院には提携駐車場がございます。駐車場ごとにサービス内容が異なりますのでご確認ください。
P1:ガーデンパーキング・ウエスト
(天上川沿い・収容台数39台、30分/200円)
P2:ガーデンパーキング
(阪急岡本駅前・収容台数 30台、30分/200円))
(P1, P2は30分ご利用サービス券をお渡しします。駐車券をお持ちください。)
P3:三井リパーク 岡本1丁目第2
(収容台数13台、10分/200円 8:00-22:00)
(P3は300円分の駐車サービス券をお渡しします。駐車証明書をお持ちください。)
*駐車料金は2020年2月現在です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー |
14:00~15:00 | ★ | ★ | ★ | ー | ★ | ★ 11:45〜 | ー |
15:00~17:00 | 〇 | ◆ | ◆ | ー | 〇 | ー | ー |
- ★予防接種・健診(月、火、水、金)14:00〜15:00(土)11:45~(予約制)
- ◆発達外来(火、水)15:00〜17:00(予約制)
- 休診日:木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
- 【月・火・水・金・土の午前】
- 9:00-10:00 発熱や呼吸器の症状がある方
- 10:00-12:00 発熱等の症状以外で受診の方
- 【月・金の午後】
- 15:00-16:00 発熱等の症状以外で受診の方
- 16:00-17:00 発熱や呼吸器症状がある方